採用事例(株式会社芝橋)
ーベトナム人エンジニア採用のきっかけを教えてください。
日本では技術系の設計エンジニアの採用がなかなかできないため、今回チョクトリでの採用に踏み切りました。
ー外国人エンジニア採用実績を教えてください。
昔、アフリカ系の方に働いていてもらった経験はありますが、エンジニアとして外国人の方を採用するのは初めてです。
ー外国人エンジニアについての社内の理解を教えてください。
採用しなければならない、ということで納得をしてもらっています。
ーベトナム人エンジニアの印象について教えてください。
皆さん緊張していたと思いますが、総じて好青年で素直で真面目な印象を受けました。日本語レベル順で面接をさせてもらったのですが、日本で働いた経験がある方とない方の日本語のレベルの差を感じました。
ー内定者に期待することを教えてください。
日本という未知な世界で働く分、過度な期待をしてはいけないかもしれませんが、5年後、10年後、一緒に会社のことを考えていけるパートナーになってくれたら嬉しいです。
ー内定者の技術レベルについて教えてください。
基礎知識は身についていますが、自社の装置は一般な装置とは異なるので、早く自社製品の特徴を把握して、戦力になっていってもらいたいです。
ーベトナム現地での面接会はいかがでしたか?
ベトナムが初めての私にとって、彼らの生活環境や文化的な部分を感じることができてとても良かったです。
ーチョクトリサービスをご利用いただいた感想を教えてください。
技能実習生を活用しようという企業は多いですが、現地の技術系の大学出身の若手エンジニアを採用できるサービスはなかなか無いので、今後も採用に困った際は選択肢に入れていきたいです。
ーお話、お聞かせいただきありがとうございました。

採用実績情報
- 面接会
- 2020年2月
- 採用
- 1名
- 入社
- 2020年11月予定
- 職種
- 機械設計エンジニア